FD-001
FD-00200
FD-003
FD-004
FD-005
FD-006
FD-007
FD-00800
FD-00900
FD-01000
FD-01100
FD-01200
FD-01300
FD-01400
FD-01500
FD-0160
FD-0170
FD-1080
FD-0190
FD-0200
FD-02100
FD-02200
FD-0230
FD-0240
FD-02500
FD-02600
FD-02700
FD-02800
FD-02900
FD-03000
FD-03100
FD-03200
FD-03300
FD-03400
FD-03500
FD-03600
FD-03700
FD-03800
FD-0390
FD-04000
FD-04100
FD-04200
FD-04300
FD-04400
FD-04500
FD-04600
FD-04700
FD-04800
FD-04900
FD-05000
FD-05100
FD-05200
FD-05300
FD-05400
FD-05500
FD-05600
FD-05700
FD-05800
FD-05900
FD-06000
FD-06100
FD-0620
FD-06300
FD-06400
FD-06500
FD-06600
FD-06700
FD-06800
FD-06900
FD-07000
FD-07100
FD-07200
FD-07300
FD-074
FD-075
FD-076
FD-077
FD-078
FD-079
FD-080
FD-081
FD-082
フライングダッチマン号製作記
FD-064
ブラックパール号掲示板はこちら

■トゲトゲクラッシュランタンと大きなトゲの塗装
とりあえず、パテが乾いたので塗装してみました。

こんなもんかな?


■スターンギャラリー上から2段目のレリーフ
ここのレリーフなんだけど、鮮明な画像データがないので、よくわからないですね。映画を見てもよくわからない。

わからないから作らないというわけにもいかないんで…想像で作っちゃいます。

ヘタクソなレリーフですね。自分でもあきれてしまいます。

でも、あまり見えないし雰囲気がでてればOKって事で、これでいっちゃいます。(笑)

パテが乾いたので、仮組みしてみます。こんな感じでしょうか?

■スターンギャラリー上から2段目のレリーフ塗装と接着
仮組みで十分にすりあわしたら、塗装して接着です。
ドラゴンの歯には、真鍮線使ったけどよく見えないね。省略してもよかったみたいね。でも、歯はあったほうがいいでしょ。

■スターンギャラリー上から3段目のレリーフを作る
上から3段目のレリーフ、というよりは魚の骸骨ですね。こいつは4匹必要なんだ。だから、1匹作ったらそれを複製します。

相変わらず、バルサからの削り出しです。頭部分を削っていたら割れちゃってかけらをゴミ箱のなかに落とし、行方不明…orz

欠けた部分は木部パテを盛って作ってます。バルサ部分は瞬間接着剤をコーティングしてますよ。

頭としっぽ。
腹部分
こんな感じで4匹ならぶんですよ。

上のデッキを支えているわけですネ。

で、タミヤラッカーパテをシンナーで薄めて塗ってます。

乾燥したら、ペーパーがけしてシリコンで型取りです。

ラッカーパテがまだ乾かないので、今日はここまで! 歯はレジンで複製したら、真鍮線を植え込みますよ。シリコンで型取りなんだけど、抱合せ方式にしないとだめみたいね。どうやってやるかは次回で説明しましょ。
FD-065へつづく!