FD-001
FD-00200
FD-003
FD-004
FD-005
FD-006
FD-007
FD-00800
FD-00900
FD-01000
FD-01100
FD-01200
FD-01300
FD-01400
FD-01500
FD-0160
FD-0170
FD-1080
FD-0190
FD-0200
FD-02100
FD-02200
FD-0230
FD-0240
FD-02500
FD-02600
FD-02700
FD-02800
FD-02900
FD-03000
FD-03100
FD-03200
FD-03300
FD-03400
FD-03500
FD-03600
FD-03700
FD-03800
FD-0390
FD-04000
FD-04100
FD-04200
FD-043
FD-044
FD-04500
FD-04600
FD-04700
FD-04800
FD-04900
FD-05000
FD-05100
FD-05200
FD-05300
FD-05400
FD-05500
FD-05600
FD-05700
FD-05800
FD-05900
FD-06000
FD-06100
FD-06200
FD-06300
FD-06400
FD-06500
FD-06600
FD-06700
FD-06800
FD-06900
FD-07000
FD-07100
FD-07200
FD-07300
FD-074
FD-075
FD-076
FD-077
FD-078
FD-079
FD-080
FD-081
FD-082
00000000
00000000
00000000
00000000
00000000
00000000
00000000
フライングダッチマン号製作記
FD-040


ブラックパール号掲示板はこちら

キャノン砲の複製21回目でシリコン型が壊れました。再びシリコン型の製作をしようとシリコンの在庫確認すると…型を作るほどありません。お金も無い事だし、今まで抜いたキャノン砲・キャリッジの色塗りです。シリコンは来月、小遣いが出てからですね〜。
■大砲(キャノン砲)の作成 2
キャノン砲は艶消しブラック、キャリッジはダークグレーで下地塗りです。
さて、キャノン砲は思いっきり錆色ですね。ターナーのアクリラガッシュを使ってます。

キャリッジは明るいニュートラルグレーでドライブラシ。

エナメルでスミ入れしたけど、スミが薄すぎたかな?まあ、いいや…
Aの方がスミ入れ後です。

Bがスミ入れ前ですよ。

並べて見てみると色が少し落ち着いたのがわかるかな?


■砲耳バンドを作る為のジグ作り
適当な合版に溝を彫刻刀で掘ってます。 ご覧のとおり、ただの溝です。
この溝に瞬着を付けて…
1.2mmの真鍮線を張り付ける。
0.1mm厚の銅板を1.8mm幅にカットした帯を真鍮線の上に載せて端をピンセットで押さえると… ご覧のとおりの砲耳バンドの形になりますね。これを使用するキャリッジ分作ります。

作った砲耳バンドを瞬着で張り付けて…
赤矢印部分を千枚通しで印しを付け、0.5mmのドリルで穴あけする。
開けた穴に0.5mmの真鍮線を釘変わりにして、砲耳バンドを固定。
やっと、4個でけた。今日はここまで。

残りは明日からチンタラチンタラ作っていきます。

なかなかメンドイですね〜

FD-041へつづく!