FD-001
FD-00200
FD-003
FD-004
FD-005
FD-006
FD-007
FD-00800
FD-00900
FD-01000
FD-01100
FD-01200
FD-01300
FD-01400
FD-01500
FD-0160
FD-0170
FD-1080
FD-0190
FD-0200
FD-02100
FD-02200
FD-0230
FD-02400
FD-02500
FD-02600
FD-02700
FD-02800
FD-02900
FD-03000
FD-03100
FD-03200
FD-03300
FD-03400
FD-03500
FD-03600
FD-03700
FD-03800
FD-03900
FD-04000
FD-04100
FD-04200
FD-043
FD-044
FD-04500
FD-04600
FD-04700
FD-04800
FD-04900
FD-05000
FD-05100
FD-05200
FD-05300
FD-05400
FD-05500
FD-05600
FD-05700
FD-05800
FD-05900
FD-06000
FD-06100
FD-06200
FD-06300
FD-06400
FD-06500
FD-06600
FD-06700
FD-06800
FD-06900
FD-07000
FD-071
FD-07200
FD-07300
FD-074
FD-075
FD-076
FD-077
FD-078
FD-079
FD-080
FD-081
FD-082
00/00/00
フライングダッチマン号製作記
FD-023
ブラックパール号掲示板はこちら

ブルワークを貼る。
3mm幅の角材を貼っていきます。

2mm角の支柱を立てて、1mm厚の板を貼るのでもいいんだけど、それでは時間がかかり過ぎてしまうので3mm幅の角材を貼ることにしたんだよ。
それに、強度的にこちらの方が強そうなんでね。

こういう時に100円ショップで買った道具が役立ちます。
とりあえず、下部分のブルワークを貼り終えた。

右舷側から見た船体

こちらは、左舷側から見た船体
次に船尾楼部分のブルワークを貼っていきます。船体壁が外側に開かないように押さえながら貼っていく。
全てのブルワークを貼り終えた状態です。船体外板より飛び出てるでしょ。
船尾部分のアップ写真です。
こちらは船首部分のアップ写真です。
飛び出たブルワークの角材を丁寧にカットしていく。全てのカットを、終えたらサンドペーパーをかける。
で、サンドペーパーをかけ終えた状態。
砲門も綺麗にカットしてサンドペーパーをかけた。

船体側面の縦モールを作る。
桧材3mm角、長さ約65mmにカットしたのを20本使う。
切り出した角材を水に浸しておく。水に浸した材をゆるいS字に曲げて船体の曲線に合わす。船体に仮組して、はめつぎ出来るようにカット。
船体側のモールの一部もはめつぎ出来るようにカットして、仮組してOKだったら木材用瞬間接着剤で接着。
この写真を見れば、どようにはめつぎしたか、わかるよね。
縦モールを全部貼った右舷側。
こちらは左舷側。
左舷側の船首側のアップ写真。 こちらは左舷側の船尾側のアップ写真。
FD-024へつづく!