フライングダッチマン号製作記
FD-005
FD-001
FD-00200
FD-003
FD-004
FD-005
FD-006
FD-007
FD-00800
FD-00900
FD-01000
FD-01100
FD-01200
FD-01300
FD-01400
FD-01500
FD-01600
FD-01700
FD-01800
FD-01900
FD-02000
FD-02100
FD-02200
FD-02300
FD-02400
FD-02500
FD-02600
FD-02700
FD-02800
FD-02900
FD-03000
FD-03100
FD-03200
FD-03300
FD-03400
FD-03500
FD-03600
FD-03700
FD-03800
FD-03900
FD-04000
FD-04100
FD-04200
FD-043
FD-044
FD-04500
FD-04600
FD-04700
FD-04800
FD-04900
FD-05000
FD-05100
FD-05200
FD-05300
FD-05400
FD-05500
FD-05600
FD-05700
FD-05800
FD-05900
FD-06000
FD-06100
FD-06200
FD-06300
FD-06400
FD-06500
FD-06600
FD-06700
FD-06800
FD-06900
FD-07000
FD-071
FD-07200
FD-07300
FD-074
FD-075
FD-076
FD-077
FD-078
FD-079
FD-080
FD-081
FD-082
00/00/00
00/00/00
00/00/00
ブラックパール号掲示板はこちら

外はすっかり、雪です。また寒い季節がやってきましたよ。インフルエンザは大流行だし…今日、さっそく冬タイヤに履き替えました。SSへ持って行けば、ってSSは親衛隊だった。GSへもっていけば、やってくれるんだけどね、タイヤ交換ぐらいは自分でやらねば…明日も寒そうだね。

さて、タイヤ交換後はフレームの、微調整でヤスリがけをやってました。けっこう、図面まちがえてたりしててね。2次元ソフトで想像しながらのドローイングだからなぁ〜。まあ、そんなもんでしよ。図面は後で直すとして、フレームはツギハギだらけだ。左右非対称だったりして…

でなんとか、フレームの微調整を、終えたのがご覧の通りの画像です。

ようやく、仮組の始まりです。キットなら、型抜きから外して、微調整してすぐに仮組できるんだが、FD号はフルスクラッチなもんで、ここまでくるのに、時間がかかりました。

ちょっと、腰がだるいッス。タイヤ交換の後遺症?

順調に、キールにフレームが入っていくのは、気持ちがいいもんだね。一生懸命切り出した甲斐があるってもんですか…
いもむしみたいね…
この仮組でFD号だと想像できるかな?まあ、こんなもんでしょ。
一応、想像してた骨組みになったね。ようやく、製作にとりかかれるッて感じですかね。でも、今日はここまでです。ところで、キールと一緒にトレースしてた側面図と平面図、ご覧の通り、L字型に組んでみた。木ネジで止めてあるんで、すぐに、はずすことができる。これが作りやすくなるのかどうかは、やってみないとわからんね。ただ紙の図面よりは、伸び縮みが少ないと思う。船体ができあがるまでの図面なんだけどね。
FD-006とつづく!