フライングダッチマン号1/72製作記
FD1-72-12
FD1-72-01
FD1-72-02
FD1-72-03
FD1-72-04
FD1-72-05
FD1-72-06
FD1-72-07
FD1-72-08
FD1-72-09
FD1-72-10
FD1-72-11
FD1-72-12
FD1-72-13
FD1-72-14
FD1-72-15
FD1-72-16
FD1-72-17
FD1-72-18
FD1-72-19
FD1-72-20
FD1-72-21
FD1-72-22
FD1-72-23
FD1-72-24
FD1-72-25
FD1-72-26
FD1-72-27
FD1-72-28
FD1-72-29
FD1-72-30
FD1-72-31
FD1-72-32
FD1-72-33
FD1-72-34
FD1-72-35
FD1-72-36
FD1-72-37
FD1-72-38
FD1-72-39
FD1-72-40
FD1-72-41
FD1-72-42
FD1-72-43
FD1-72-44
FD1-72-45
FD1-72-46
FD1-72-47
FD1-72-48
FD1-72-49
FD1-72-50
FD1-72-51
FD1-72-52
FD1-72-53
FD1-72-54
FD1-72-55
FD1-72-56
FD1-72-57
FD1-72-58
FD1-72-59
FD1-72-60
FD1-72-61
FD1-72-62
ブラックパール号掲示板はこちら

■船尾甲板の工作

船尾の甲板の図面です。これを0.6mmの航空ベニヤにトレースダウンしますよ。

いつものカーボン紙と鉄筆・三角定規・直定規を使用します。

で、早速トレースダウンです。

余ってる0.6mmの航空ベニヤを使いました。

航空ベニヤは札幌にいった時に東急ハンズで購入しました。

今は在庫を置いてなく取り寄せになっています。

なので、札幌にいった時にハンズに寄り、注文して入荷したら送ってもらいましたよ。

カッター、デザインナイフで切り抜きました。

ここまでできたらやる事は一つ…

船体に合わしてひたすらサンドペーパーをかけ、仮組みがぴったり合うようにしますよ。
3箇所の船尾甲板同時進行で作業します。

仮組みがぴったり合ったら、裏面に補強板を貼る。歪まないように裏打ちだね。

そのさい、キャンパーを付けて裏打ちしておきます。

3個の甲板の表に周りの縁を貼り込みます。マージンプランク部分ですね。

1/72で小さいからここまでしなくてもいいと思うんだけど、甲板図面を描くとついつい、マージンプランクを描いてしまう…

で、FD号が実際このようになってたかというと…映画でここまでは見えないので想像なんですね…

それぞれのマージンプランクをアップで撮影したので、載せておきます。

船尾甲板001

船尾甲板002
船尾甲板003
マージンプランク部分を貼りこんだら更に船体と仮組を行います。

これが終わったら甲板材の貼り込みなんだけど…

続きはこの次ね〜


今日はここまでです。ゴールデンウィーク後半のあと2日間で、ここまでしかできませんでしたね。図面でちょっこら時間がかかりましたよ…修正しては厚紙にプリントして切り抜いて船体に合わしてと何回か繰り替えし…手間かかりすぎ…(;´Д`)b  でも3個ともマージンプランクまでできたので良しとしましょ。実は、マージンプランク部分の材料切り出しが一番めんどくさいんですよ。デザインナイフで切り込み中に割れちゃったりね。(;^ω^)b
FD1-72-13へつづく!