ブラックパール号1/72製作記
BP1-72-05
BP1-72-01
BP1-72-02
BP1-72-03
BP1-72-04
BP1-72-05
BP1-72-06
BP1-72-07
BP1-72-08
BP1-72-09
BP1-72-10
BP1-72-11
BP1-72-12
BP1-72-13
BP1-72-14
BP1-72-15
BP1-72-16
BP1-72-17
BP1-72-18
BP1-72-19
BP1-72-20
BP1-72-21
BP1-72-22
BP1-72-23
BP1-72-24
BP1-72-25
BP1-72-26
BP1-72-27
BP1-72-28
BP1-72-29
BP1-72-30
BP1-72-31
BP1-72-32
BP1-72-33
BP1-72-34
BP1-72-35
BP1-72-36
BP1-72-37
BP1-72-38
BP1-72-39
BP1-72-40
BP1-72-41
BP1-72-42
BP1-72-43
ブラックパール号掲示板はこちら

船尾のレリーフ部分です。ズベズダのブラックスワン号の船尾のレリーフをシリコンで型取りし、レジンで複製しました。
バリを綺麗に切取ります。

けっこう時間がかかりました。

で、ライトグリーンを塗り、スミ入れしてからライトグレーを混ぜたライトグリーンでドライブラシで仕上げました。
瞬間接着剤で接着…ストロボで撮影したけどちょっと見づらいですね。
自然光で撮影してみました。

まえよりはいいか!

でも、見づらいね。

レリーフ部分をアップで撮影
赤丸に注目!

屋根の角部分も接着。

赤丸に注目!

左舷屋根の角部分も接着。

彫像もスミ入れしてライトグリーンでドライブラシ仕上げ。
船尾側の彫像です。
右舷側の彫像…
スミ入れとドライブラシだけど、アップしたらよくわかるかな?
続いて、大砲もシリコンで型取り、レジンで複製……

複製もなかなかゆるくないですね。疲れましたよ…

この複製レジンから大砲とキャリッジのパーツを綺麗に切り出すのだけど、バリ取りがやっかいね。
大砲は一つだけどキャリッジのは5つのパーツです。
鬱になるよ…トホホ…
大砲は空気抜き部分をそのまま付けた状態にしてます。大砲は10個ほどになったら再びシリコンで型取りします。その後に切取り、大砲の穴をドリルであけです。
それにしても、パーツの切り出しはゆるくないっす…

しかし、当分シリコンとかレジンとか、使いたくないねェ〜。

手袋はいてやればいいんだけど、手袋をはいての作業はどうも好きになれず、結局、手袋無しで作業してしまう。

手にレジンが付き、手を洗う時に軽石を使ってレジンを擦り取る。

で、手の皮が薄くなっちゃう(笑)

おかげで手がヒリヒリです。

結局、船尾の残っていた工作をやっちゃいましたね。大砲にも着手してしまいました。船首レール部分はいつかかるのでしょうか?(笑)
BP1-72-06へつづく!