HBP-001
HBP-002
HBP-003
HBP-004
HBP-005
HBP-006
HBP-006-01
キールと
フレームの
接着です。
フィラーも
入れちゃう。
HBP-007
HBP-007-01
フィラー入れ2
HBP-008
HBP-008-01
HBP-008-02
HBP-008-03
デッキ貼り
HBP-009
HBP-009-01
HBP-010
HBP-011
HBP-012
HBP-013
HBP-013-01
HBP-014
HBP-015
HBP-016
HBP-016-01
HBP-017
HBP-018
HBP-019
HBP-020
HBP-021
HBP-021-01
HBP-022
HBP-023
HBP-024
HBP-024-01
HBP-025
HBP-026~032
HBP-033/034
HBP-035
HBP-036
HBP-037
HBP-037-01
HBP-038
HBP-039
HBP-040/048
HBP-049/053
HBP-054/056
HBP-057/058
HBP-059/062
hBP-P-01
特 別 編
Hachetteの『伝説の海ぞく船ブラックパール号を組み立てよう!』です。面白そうなんで、ちょっとやってみます。
ブラックパール号掲示板はこちら

■22号を買ってきました。
ご覧のとおり、印刷されたガンデッキとビームを支える柱…しかもビームの真ん中を支える柱だよ。

ガンデッキは桧材で貼っていくし、柱も1本支えではなく、2本で支えるようにしたいんで、柱は桧材で作ります。

23号の配付パーツの予告です。

アッパーデッキのビームですね。

多分、このパーツも桧材から自作すると思う(笑)


21号で作ったガンデッキの図面を利用して、メルパール号用にいろいろと検討してました。

で、部品はブルワーク部分とジョグリング板をひとつの部品として各ブロックごとに切出す事にしたよ。

船首部分の赤矢印部分、このパーツを切出した。厚さは2mmの桧材を使った。
船尾部分も同時進行してます。
次に切出したのが赤矢印のパーツです。
ジョグリングに合わして切出すのって難しいですね。割れたりして何回か失敗してます。でも濡らせば割れにくくなると言う事がわかったよ。切りやすくなるしね。まあ、これは材料によって変わるだろうけどね。

今日はここまで、次からは平行して小物の複製作りもやらなきゃね。


かってに進んで行くメルパール号ですが、今日はここまでです。
HBP-023に続くよ。したっけね!