S

chopper-01
chopper-02
chopper-03
chopper-04
chopper-05
chopper-06
chopper-07
chopper-08
chopper-09
chopper-10
chopper-11
chopper-12
chopper-13
chopper-14
chopper-15
chopper-16
どうも、久々のチョッパーです。前にHMEに持って行って、ほしい人がいたら売りますよ〜ッと言ってたんだけど、結局、あの2つはHME前に売れちゃったね。

そこで新たに材料(値段が上がってたよ、トホホ…)を購入して作ったよ。

まず2個ね。今回は大きさが違うんだ。右の方が台が少し小さいのだよ。

その際にデザインを若干変更したよ。

普通のミニサイズ(左側)も、台の方を少し変更した。刃の受けるところ、つまり、まな板部分ね。

いつものカッターマットを使わず、3mm角のプラ棒(タミヤ製)に変えてみた。

その分、刃の位置とか微妙にシビアになったけどね。

この2つは右利き用だよ。

大きさが違うのがわかるよね。

ハンドル部分も少し小さいのだ。でも切れ味は何も変わりません。

良く切れます。恐いくらい(笑)

正面少し上からの撮影です。
真上から…俯瞰ですな。

ねっ!右が小さいのがわかるだろ。

小さいから場所をとらなくていいのだけどその分、切る長さもそれなりだよ。

小さい物をカットであればこれで十分かもしれません。後は慣れでしょうかね。


赤丸部分、ハンドルのヒール部分に注目!

左側の斜めにカットされたのが従来品です。

でも、この斜めカットが難しかったのね。けっこう面倒臭いのですよ。

いかにもカッター刃を使ってますよっていうデザインにしたくて、斜めカットを採用したのだけどね。

で、「直角にカット」を採用しました。

形を単純にすると、アルミ板からバンドソーで切り出す作業が少しは楽になる。

ほんの少しだけどね……

道具も使い込んでいくうちに、こうした方がいいんじゃないかとかいろいろ出てきますね。

上で説明したヒール部分ね、檜材カット中にとっても邪魔な時がある。

で、ヒール無いバージョンもあってもいいんでね?と思うようになりまして…

ヒール部分は、刃を保護するのに最適なパーツなのね。

力任せにカットしてもヒール部分で力を受け止め、刃にかかる力を緩和してくれる。


でも、このヒール部分が無いのもありだろうということで早速デザインしてみましたよ。

3mm厚アルミ板から切り出したハンドルの部品(右利き用)です。このあとに左利き用のハンドル部品を切り出しました。

ヒール無しの左利き用と右利き用を作ってみるよ。

台部分も左用と右用が必要になってくるので作り込んでみた。

刃の向きが逆になるからね。まな板部分も位置が変わってくる。


ハンドルのヒール無し左手用と右手用両方できました。

本当は製作過程を載せていこうと思ってたんだけど…

作りはじめると写真撮影を忘れちゃうんだよね〜

ついつい作る方に夢中になっちゃうもんで…

見ての通りハンドルのヒール部分はありません。

ヒールが無いとカットの時に刃の位置が確認しやすいです。

でも、切った時の力は刃に直接かかるので刃にストレスがたまります。切った時の衝撃で刃が割れたりすると危険ですね。

まあ、使っていくうちにどんなもんかわかるでしょ。

上からの写真
右側からの写真

左が右利き用で、右が左利き用です。

後ろからの写真
左側からの写真
左利き用のアップ写真です。

刃の部分に注目!

右利き用のアップ写真です。

刃の部分に注目!

上の左利き用とは逆になってますね。

カッターの片刃を使っているので、左利き用・右利き用でハンドル部品が共通になることはない。刃の取り付け部分が別設計です。

ネジの頭も左利き・右利きに合わしています。

今年のHMEに持って行く押し切りカッターたちです。

ヒール無しの左利き用は私が使うので、ミニミニ1個とミニ3個、欲しい方がいたら譲ります。お一人様1個限りね。

あっそうそう値段ね…ミニは3,000円で売るのは、もう無理になりました。4,000円ぐらいがいいとこかな?

ミニミニ(一番小さいやつね!)は3,000円くらいかな?

材料の値段が上がってたのでしょうがないね。


HMEまであと、2ヶ月くらいでしょうか。1/72のFD号は製作中だけど展示するつもりです。「このように作ってるよ。ここまでできたよ。」ってことで、見てもらうのもいいのでは?と思ってます。
chopper-15へいく
chopper-13へもどる
遊びのchopper作りはまだまだつづくよ!
●掲示板はこちら