フライングダッチマン号1/72製作記
FD1-72-62
FD1-72-01
FD1-72-02
FD1-72-03
FD1-72-04
FD1-72-05
FD1-72-06
FD1-72-07
FD1-72-08
FD1-72-09
FD1-72-10
FD1-72-11
FD1-72-12
FD1-72-13
FD1-72-14
FD1-72-15
FD1-72-16
FD1-72-17
FD1-72-18
FD1-72-19
FD1-72-20
FD1-72-21
FD1-72-22
FD1-72-23
FD1-72-24
FD1-72-25
FD1-72-26
FD1-72-27
FD1-72-28
FD1-72-29
FD1-72-30
FD1-72-31
FD1-72-32
FD1-72-33
FD1-72-34
FD1-72-35
FD1-72-36
FD1-72-37
FD1-72-38
FD1-72-39
FD1-72-40
FD1-72-41
FD1-72-42
FD1-72-43
FD1-72-44
FD1-72-45
FD1-72-46
FD1-72-47
FD1-72-48
FD1-72-49
FD1-72-50
FD1-72-51
FD1-72-52
FD1-72-53
FD1-72-54
FD1-72-55
FD1-72-56
FD1-72-57
FD1-72-58
FD1-72-59
FD1-72-60
FD1-72-61
FD1-72-62
ブラックパール号掲示板はこちら

前回からの続きでメインマストのトゲルンマストスティスル、トップマストスッテイスのロープ類を張っていく。

赤丸の矢印部分、メイントゲルンマストスティスルを畳むロープ、ダウンハウラーを引くための滑車ね。

Aはトゲルンマストスティスルに付く滑車、Bはハリヤードを引くための滑車ですね。
写真はトゲルンマストスティスル全体です。
トゲルンマストスティスルと同じくトップマストスティスルのロープも張り、赤丸部分はスティスルを張るためのシート部分で、メインスティを跨ぐように二本あります。メインスティにスティスルの裾がかかる場合、風向きによって片方をピンと張り、もう片方はゆるめておきます。
トップマストスティスルの前側のタックです。
ミズンマストのクロスジャッキヤードとラテンヤードを付けた。
ミズンマストのトップマストスティスルのダウンハウラー用の滑車。
トップマストスティスルのハリヤード用の滑車。ロープが毛羽立ってるね。

後で木工ボンドを薄めた水を筆に含ませてなでておきます。

ミズントップマストスティスルの全体の写真。
ミズンマストのクロスジャッキヤード(クロジャキとも呼ぶ)は、帆は張らない。なんの為にあるかというと…ミズントップセールを張るためにある。
ミズンマストのラテンヤードを支えるための滑車類とロープ。
ラテンヤードを支えるロープは、この滑車を通って下に導かれる。ミズントップの後ろに付いている。
船尾右舷側、それらしくなってきたでしょ。
船尾左舷側です。

今日はここまでとします。


帆とヤードを上下させるリギング終了です。

次は帆とヤードの左右を前後に振るリギングにかかります。まだまだリギングが続く……(;^ω^)b

ちなみにロープの名前、タックとかシートとかダウンハウラーとか間違ってるかもしれないね。

間違ってた時はカンベンしてね。

FD1-72-63へつづく!だけどまだ製作中なんだ。したっけね〜!