●チョッパー2もどき試作3号機-02
chopper-01
chopper-02
chopper-03
chopper-04
chopper-05
chopper-06
chopper-07
chopper-08
chopper-09
chopper-10
chopper-11
chopper-12
chopper-13
chopper-14
chopper-15
chopper-16
チョッパー2もどき試作3号機のつづきです。
カッターマットを図面どおり95mm幅でカットしました。
台になる木は、150mm幅で厚さ18mm、長さ450mmのプチタナイタという品名の寄せ木です。

ホームセンターで498円でした。

台用に115mmでカットして、カッターマットを押さえるアルミ板用の3mm厚で15mm幅の桧材を貼付けてアルミ板押さえのネジ穴、ハンドル支点のL字金具用ネジ穴をあけときます。木は木工オイル仕上げです。

3mm厚で、20mm幅のアルミ板です。刃の逃げ口を切り込み、アルミバーを押さえるネジ穴、L字金具用のネジ穴をあけます。
各部品ができました。
台にカッターマットを乗せ、桧材部分にアルミバーを乗せてネジ止め。

ハンドルもL字金具をセットしてネジ止めです。

ハンドル部分のL字金具を台に固定して完成です。

おおっ!いいんでないかい!

我ながら、上出来っす。

つい、調子に乗って色々な角度から撮影してしまいました。

切れ具合はどんなもんかと試し切りです。
オオッ、こんなもんかな。

2mm厚の板材をここまで切れればいいか!

ハンドルは、やはり切りやすい形状でした。

ちなみに、刃の厚さは0.25mmでした。

マスターカットと同じV字の両面刃ですが、刃が薄い分、マスターカットより切り口がキレイになるようです。

でも、マスターカットの刃より0.1mm薄いだけなんですけど…

結局、3個も試作品作っちまったよ。

でも3個とも気に入ってますし、工作も楽しめたから良しとしましょ!

chopper-05へつづく!
chopper-03へもどる
●掲示板はこちら

1/72で作ってるブラックパール号ですが、ここまでできました。
船長室のドアと窓とデッキを支える彫像
船首部分
船尾右舷側
船尾部分
船尾左舷側
仮でおいてるだけなので隙間があいてます。

1/72なので小さいですよ。

バウの先ッチョから船尾の端までで約54cmです。

その分むずかしいですね。

でも、楽しめます。

「1/72ブラックパール号製作記」のHP、いつかやってみたいと思ってます。

製作過程の写真は撮影してあるしね。これからも製作過程は撮影していきます。

それじゃ〜したっけね〜〜!!